相談員/旭川市 ケアサポートセンターあけぼの 株式会社 健康会 (正社員)
◆初心者OK◆ママ支援制度あり◆賞与あり◆交通費支給◆車通勤可

- 初心者OK
- 経験者優遇
- 無資格OK
- ママ支援制度あり
- 年休110日以上
- 週休2日
- 賞与あり
- 寮・住宅手当
- 交通費支給
- 車通勤可
基本情報
法人名 | 株式会社 健康会 | 施設形態 | その他 |
---|---|---|---|
勤務地域 | 旭川市 | 募集職種 | 相談員 |
雇用形態 | 正社員 | 給与 | 月給162,300円~215,000円 |
募集要項
求人番号 | 01030-02846451 |
---|---|
募集職種 | 相談員 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし ▽試用期間あり(3ヶ月:同条件) |
法人名 | 株式会社 健康会 |
勤務先住所 | 北海道旭川市曙1条6丁目2番15号 『ケアサポートセンターあけぼの』 |
給与 | 月給162,300円~215,000円 |
応募資格 | 必須(いずれかの免許・資格所持で可) 福祉用具専門相談員 介護福祉士 社会福祉士 |
待遇 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 159,300円~205,000円 b 定額的に支払われる手当 資格手当 3,000円~10,000円 a + b 162,300円~215,000円 c その他の手当等付記事項 ・住宅手当:0~18,000円 ・家族手当(配偶者):12,000円・(子)2人目まで5,000円/人・3人目以降1,000円/人 |
仕事内容 | ○福祉用具貸与 ・販売事業所において、介護を必要とする方、介護をする方の両方の立場を理解し、様々な福祉用具の中から、利用する方の状態や障害の度合いに応じて福祉用具を選定する仕事です。 ・福祉用具貸与 ・販売の業務(商品説明、契約、納品…重いモノ(20kg程度)を運ぶこともあります) ・各種書類作成 ・住宅改修の相談・調整・実施 ・居宅介護支援事業所等への営業 *福祉用具貸与業務未経験でも、介護福祉士として介護現場経験があって、福祉用具に興味のある方など歓迎!研修・指導します。 *業務では社用車(AT車)を使用します。 ※応募前の施設見学も歓迎!【変更範囲:キャリアアップによる事業所管理運営業務全般】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)喫煙者は休憩時間に自家用車内で吸う人が多いです。 |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8:30~17:00 1日7.5時間、月約160時間の勤務 |
週休二日 | その他シフトによる月9日シフトサイクルは1ヵ月毎・希望休をお聞きした上で作成 |
休日 | 日その他 |
年間休日数 | 108日 |