【障がい(指導員)/相談員/保育士/日光市】 ミニヨンズラボ(一般社団法人 ミニヨンズ日光) (パート)

時給980円~1,200円

案件番号:09110-02104441 《日光市》◆障がい(指導員)/相談員/保育士◆パート◆週休2日◆交通費支給◆車通勤可

【障がい(指導員)/相談員/保育士/日光市】 ミニヨンズラボ(一般社団法人 ミニヨンズ日光) (パート)の画像1
初心者OK 経験者優遇 無資格OK ママ支援制度あり 年休110日以上
週休2日 賞与あり 寮・住宅手当 交通費支給 車通勤可
法人名 ミニヨンズラボ(一般社団法人 ミニヨンズ日光)
施設形態
就業場所 栃木県日光市芹沼1615-3
職種
雇用形態 パート
雇用期間 雇用期間の定めなし
▽試用期間あり(3か月)
 ※試用期間中の労働条件:同条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験 あれば尚可(未就学児と接した経験がある)
必要な免許・資格 あれば尚可(いずれかの免許・資格所持で可) 保育士 その他の医療技術関係資格 臨床心理士
加入保険等 労災
受付年月日 2024/07/02
仕事内容 1回45~50分程度の個別支援または少人数支援。利用しているお子さんは2歳代から5歳くらいです。保護者に対する相談支援、児童発達支援事業の報酬請求や帳簿管理、清掃などの管理業務等変更範囲:変更なし

受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
全面禁煙です
賃金 時給
a 基本給(月額平均)又は時間額
980円~1,200円
b 定額的に支払われる手当
a + b
980円~1,200円
c その他の手当等付記事項
期末手当
10,000円
賞与 賞与金額 10,000 円 ~ 30,000 円(前年度実績)
通勤手当 月額 5,000円
実費支給(上限あり)
マイカー通勤
就業時間 (1)13:00~17:00
(2)8:45~17:00
又は 10: 00 ~ 16: 30 の間の5時間程度
就業時間は相談のうえ決定
休憩時間 60分
時間外 なし
週休二日 毎週土日祝、盆、正月は休業日なのでお休みです。
休日 土日祝日その他
年間休日数