【相談員(障がい)/宇都宮市】 社会福祉法人 とちぎ健康福祉協会 母子生活支援施設 わかくさ (正社員)
《宇都宮市》◆相談員(障がい)◆正社員◆ママ支援制度あり◆年休110日以上◆週休2日◆交通費支給◆車通勤可

- 初心者OK
- 経験者優遇
- 無資格OK
- ママ支援制度あり
- 年休110日以上
- 週休2日
- 賞与あり
- 寮・住宅手当
- 交通費支給
- 車通勤可
基本情報
法人名 | 社会福祉法人 とちぎ健康福祉協会 母子生活支援施設 わかくさ | 施設形態 | |
---|---|---|---|
勤務地域 | 宇都宮市 | 募集職種 | |
雇用形態 | 正社員 | 給与 | 月給197,500円~197,500円 |
募集要項
求人番号 | 09010-13140451 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 令和7年5月1日~令和8年3月31日 契約更新の可能性の有無 なし ▽試用期間なし |
法人名 | 社会福祉法人 とちぎ健康福祉協会 母子生活支援施設 わかくさ |
勤務先住所 | 栃木県宇都宮市野沢町4番2号 |
給与 | 月給197,500円~197,500円 |
応募資格 | あれば尚可 社会福祉士 保育士 |
待遇 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 178,000円~178,000円 b 定額的に支払われる手当 特定処遇改善手当 10,000 円~10,000 円 臨時処遇改善手当 9,500 円~9,500 円 a + b 197,500円~197,500円 c その他の手当等付記事項 宿直手当 5,000円/回 扶養手当(該当者) |
仕事内容 | ・福祉施設利用者の支援 ・生活上の相談業務 ※やる気のある方、意欲的な方からのご応募をお待ちしています。 ※経験が少ない方、ブランクのある方、お持ちの資格を活かしてみませんか。 ※5月1日以降も随時募集!! 「業務の変更範囲:変更なし」 ≪≫ 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)8:30~17:30 上記勤務時間に加え、7:00~16:00、10:00~19:00、11:30~20:30の勤務シフトあり。宿直は20:30~翌7:00(ただし、実働20分以外は手持ち時間となります) |
週休二日 | 毎週勤務表による |
休日 | その他 |
年間休日数 | 123日 |