【相談員/さいたま市浦和区】やさしい手 住環境事業部 (正社員)

福祉用具相談員

月給210,000円~252,000円

案件番号:13070-21255441 《さいたま市浦和区》◆相談員(その他)◆正社員◆初心者OK◆ママ支援制度あり◆年休110日以上◆寮・社宅手当◆交通費支給

【相談員/さいたま市浦和区】やさしい手 住環境事業部 (正社員)の画像1
初心者OK 経験者優遇 無資格OK ママ支援制度あり 年休110日以上
週休2日 賞与あり 寮・住宅手当 交通費支給 車通勤可
定年制 あり (一律 61歳)
再雇用 あり
法人名 株式会社やさしい手
施設形態 居宅介護支援事業所
就業場所 埼玉県さいたま市浦和区神明1-24-18 やさしい手 住環境事業部 浦和営業所
職種 福祉用具相談員
雇用形態 正社員
雇用期間 雇用期間の定めなし▽試用期間あり(3ヶ月) ※試用期間中の労働条件:同条件
年齢 44歳以下
学歴 必須高校以上
必要な経験 不問
必要な免許・資格 あれば尚可 福祉用具専門相談員 福祉住環境コーディネーター検定
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり(勤続3年以上)
受付年月日 2024/04/02
仕事内容 【福祉用具専門相談員/未経験者可】・福祉用具(ベッド・車いす・杖等)の選定相談業務。福祉用具の提案や使い方の説明、アフターフォロー、調整、納品、回収・点検業務。・必要用書類の作成業務「変更範囲:変更なし」受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)喫煙専用室設置 喫煙可能区域で業務なし
賃金 月給
a + b
210,000円~252,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額
195,000円~237,000円
b 定額的に支払われる手当 職務手当  10,000 円~10,000 円 食事手当  5,000 円~5,000 円
c その他の手当等付記事項
・住環境コーディネーター2級:10,000円/月・住宅手当(住民上の世帯主):20,000円/月・配偶者手当(配偶者を扶養に入れている場合)20,000円/月・家族手当(親・子を扶養に入れている場合)一人につき:4,000円/月
賞与 賞与月数 計 1.2ヶ月分(前年度実績)
通勤手当 月額 35,000円 実費支給(上限あり)
マイカー通勤 不可
就業時間 変形労働時間制(1か月単位)・1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制 就業例.(1) 9:00~18:00      (2) 9:00~19:00
休憩時間 60分
時間外 あり 月平均10時間
週休二日 その他土日祝日休みですがまれに出勤をお願いする事があります。
休日 その他
年間休日数 124日
BESbswy