【障がい者支援員/大崎市】障がい者施設 チャレンジドジャパン大崎センター (パート)

障がい者支援員

時給1,200円

案件番号:04010-23541451 ◆ママ支援制度あり◆週休2日◆交通費支給◆車通勤可◆受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【障がい者支援員/大崎市】障がい者施設 チャレンジドジャパン大崎センター (パート)の画像1
初心者OK 経験者優遇 無資格OK ママ支援制度あり 年休110日以上
週休2日 賞与あり 寮・住宅手当 交通費支給 車通勤可
定年制 なし
再雇用 なし
法人名 株式会社 チャレンジドジャパン
施設形態 障がい者施設
就業場所 宮城県大崎市古川旭4丁目3-7 第二奈須野テナントビル
職種 障がい者支援員
雇用形態 パート
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 契約更新の可能性の有無あり(条件付きで更新あり)▽試用期間あり(6ヶ月)※試用期間中の労働条件:同条件
年齢 不問
学歴 不問
必要な経験 あれば尚可 福祉業界での勤務経験
必要な免許・資格 あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可)
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり(勤続期間不問)
受付年月日 2025/05/29
仕事内容 【業務概要】就労を希望される障がいのある方へ、各種プログラムの実施から就職活動の支援まで幅広いサポートを行います。
【具体的な仕事の内容】
・パソコンや作業訓練などの実務講座
・ビジネスマナーやコミュニケーション、就職活動に向けた講座
・ストレスケアを身に着けるためのアドバイスやサポート
・キャリアアドバイザー業務(応募書類の添削や面接練習)
・ハローワークや求人サイトを使った求人情報の収集
・提携医療機関や関係機関へのパンフレット郵送や訪問での配布
・広報チラシの作成やブログ記事作成
・経理システムへの入力
*変更範囲会社の定める業務(本人の希望考慮します)
賃金 時給
a 基本給(月額平均)又は時間額
1,200円
b 定額的に支払われる手当
a + b
1,200円
c その他の手当等付記事項
*残業代別途支給
*資格手当、こども手当等、各種手当あり(基準に応じて支給)
賞与 なし
通勤手当 月額 30,000円
実費支給(上限あり)
マイカー通勤
就業時間 交替制(シフト制)
(1)9:00~15:00  (2)10:00~15:00  (3)9:00~16:00
(1)週5日 9:00~15:00 
(2)週5日 10:00~15:00 
(3)週4日 9:00~16:00 
※12:15~13:00は休憩時間となります。
休憩時間 45分
時間外 あり 月平均1時間
週休二日 毎週*月1回程度土曜祝日出勤可能性有。振替休日付与。
休日 土、日、祝日、その他
年間休日数
BESbswy