【障がい(指導員)/宮城郡利府町】デイサービス アバンツァーレスポーツ利府(契約社員)

障がい(指導員)

月給205,000円~235,000円

案件番号:04010-08071651 ◆初心者OK◆年休110日以上◆週休2日◆交通費支給◆車通勤◆受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【障がい(指導員)/宮城郡利府町】デイサービス アバンツァーレスポーツ利府(契約社員)の画像1
初心者OK 経験者優遇 無資格OK ママ支援制度あり 年休110日以上
週休2日 賞与あり 寮・住宅手当 交通費支給 車通勤可
定年制 なし
再雇用 なし
法人名 株式会社 ゼンシン
施設形態 障がい者施設
就業場所 宮城県宮城郡利府町花園2丁目25-2
職種 障がい(指導員)
雇用形態 契約社員
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上):6ヶ月 契約更新の可能性:あり(条件付きで更新あり) 正社員登用の可能性:あり ▽試用期間:あり (6ヵ月) 試用期間中の労働条件:同条件
年齢 制限なし
学歴 不問
必要な経験 不問  普通自動車運転免許:必須 AT限定可
必要な免許・資格 保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・児童指導員任用資格(あれば尚可)
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 企業年金:確定給付年金
受付年月日 2025/05/07
仕事内容 放課後等デイサービスの指導員として、障がい児と一緒に遊んだり、勉強を教えたり、子どもたちのお世話をしていただきます。
小学校1年生から高校3年生まで10名程度の障がいをお持ちのお子様を対象に4~5名で指導に当たります。
障がいをもった子どもたちにボールを使った運動やステップワーク等の運動プログラムを通じて身体の能力の向上と社会適用を目指します。
記録入力、送迎業務等あります。
変更範囲:会社の定める業務
賃金 月給
a基本給(月額平均)又は時間給
152,100円

b定額的に支払われる手当
役職手当 10,000円〜30,000円
処遇改善役職手当 15,000円〜25,000円
処遇改善資格手当 10,000円〜10,000円
固定残業代:あり
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、10時間(上限)~12時間(下限)を超える時間外手当相当分は追加で支給する。

a+b
205,000円〜235,000円

cその他の手当等付記事項
・扶養手当 ~30,000円 ・住宅手当 ~13,000円
賞与 なし
通勤手当 実費支給(上限あり) /月額20,000円
マイカー通勤 可/駐車場あり
就業時間 (1) 10時00分〜19時00分
特記事項
(2)学校の休業日・土曜日
休憩時間 60分
時間外 あり 月平均15時間
週休二日 毎週
休日 日曜日,祝日,その他 会社カレンダーによる。
年間休日数 125日
BESbswy