現場で活きる授業
各分野の専門家が講師を務めています。経験豊富な講師から実技指導が受けられます。
基本的な介護やレクリエーションの知識・スキルを身につけるのはもちろん、介護現場で役立つコミュニケーションのスキルを楽しく学び、安全にレクリエーションが行える技術を習得します。レクリエーション介護士は2014年に介護現場の声から誕生した新しい資格ですが、すでに年間1万人以上が受講する介護業界でも人気の資格です。
介護現場でご利用者に喜ばれるためのレクリエーションの正しい作り方や
進め方を学びたいと思っているこんな人に向いています。
ただこなすだけのレクじゃなく、ご利用者に喜ばれて身体機能向上につながるレクリエーションが作れるようになります。
修了することであなたの価値はグッと上がります!
介護職では通所はもちろん、入所施設の場合でも即戦力となれます。また、ボランティアなどでも活躍できます。
介護・看護求人支援センターを通して資格取得された方にはキャリアアップのサポート付き。有資格者を募集している介護施設を優先的にご紹介します。
受講しない理由が見つからない!
各分野の専門家が講師を務めています。経験豊富な講師から実技指導が受けられます。
お車で通学の方は、イオン大宮店の駐車場が無料となります!なので、天気が悪い日でも楽チンで通えます。
働きながらでも負担が少なく資格取得を目指せます。通信講座と違い、講師がそばにいるので分からないことは聞けるし、他施設の受講生と情報交換ができ学びが深まります。
病院リハビリテーションや整骨院、介護予防事業や介護施設にて機能訓練の開発と実施を行う、リハビリとレクリエーションのスペシャリスト。現場に即した講義は笑いが絶えず「現場で活かせる!」と受講生からの満足度が絶大の人気講師!
講座名 | レクリエーション介護士2級講座 (スクーリング) |
---|---|
開催日時 |
【2023年6月コース】6月18日(日)・7月 2日(日) 募集終了 【2024年1月コース】1月14日(日)・1月28日(日) 募集終了 |
会場 | 〒331-0825 さいたま市北区櫛引町2丁目574-1 イオン大宮店 3階 介護・看護求人支援センター大宮内 |
|
|
資格の認定 について |
全日程を受講し、試験合格にて認定証取得 |
試験方法 |
|
受講費 | 2名様以上の申込みで:27,500円(税込) (通常価格:38,500円(税込)) |
お問い合わせ 講座運営会社 |
介護・看護求人支援センター大宮 住所:さいたま市北区櫛引町2丁目574-1 イオン大宮店 3階 ホームページ:http://kaigo9jin.com/omy 電話番号:048-606-3876 |
今すぐ電話で相談してみる
048-606-3876
資格を取ろうと思ったきっかけは?
施設でのレクリエーションのマンネリ化、そして、ご入居者様が時間を持てあまされている姿を目にし、レクリエーションの幅を増やしその方に合ったレクリエーションを提供したいと思いました。
今回、レクリエーション介護士2級講座に参加してみてどうでしたか?
今までのレクリエーションは“実践”のみでしたが、レクリエーションの企画の立て方から実践、振り返りと全体を学ぶことができました。特に「高齢者の状態に合わせたレクリエーション」の考え方は論理的に学ぶことが出来ました。今では、この方にはどんなレクリエーションがいいかな?と考えるのがとても楽しいです!