受付年月日 |
|
仕事内容 |
ご利用者様の入浴・食事・排泄の介助・巡視などの
介護業務。毎日ご利用者様が楽しみにされている食事
の際の、食堂への誘導・配膳など。
また、外食・買い物・レクリエーション・趣味活動の
サポート、誕生会の実施、季節イベントを実施。
無資格の方でもお気軽にどうぞ、働きながら資格を取得
できる環境なのでアナタのやる気を応援します。
利用者の平均介護度 低い★★★★☆高い
職員体制 男性 少ない★★★☆☆多い
女性 少ない★★★★☆多い
|
賃金 |
月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
【初任者研修】203,044円以上
【実務者研修】206,044円以上
【介護福祉士(10年以上)】288,044円以上
b 定額的に支払われる手当
a + b
【初任者研修】204,868円以上
【実務者研修】207,868円以上
【介護福祉士(10年以上)】289,868円以上
c その他の手当等付記事項
☆住宅手当 ☆食事補助 |
賞与 |
年2回(6月・12月)賞与月数 計 3.7ヶ月分(前年度実績)※会社業績、継続勤務年数、勤務日数等により変動します。 |
通勤手当 |
|
マイカー通勤 |
可 |
就業時間 |
シフト制
*ケアマネージャ、介護福祉士の教育が受けられます
働きながら無料で研修をうけられます。
|
休憩時間 |
|
時間外 |
|
週休二日 |
その他 シフトによる |
休日 |
その他 シフト勤務制 有給休暇・夏季冬季休暇・産前産後休暇・介護休暇・看護休暇・育児休暇 |
年間休日数 |
【週所定労働日数】 週5日~週5日 |