【保育士または児童指導員/山形市】 児童養護施設 山形市社会福祉事業団 (契約社員)

《山形市》◆正社員◆初心者OK◆ママ支援制度あり◆年休110日以上◆週休2日◆交通費支給◆車通勤可

【保育士または児童指導員/山形市】 児童養護施設 山形市社会福祉事業団 (契約社員)のイメージ画像
  • 初心者OK
  • 経験者優遇
  • 無資格OK
  • ママ支援制度あり
  • 年休110日以上
  • 週休2日
  • 賞与あり
  • 寮・住宅手当
  • 交通費支給
  • 車通勤可

基本情報

法人名 社会福祉法人 山形市社会福祉事業団 施設形態 その他
勤務地域 山形市 募集職種 保育士 児童指導員
雇用形態 契約社員 給与 月給176,700円~180,300円

募集要項

求人番号 06010-10635451
募集職種 保育士 児童指導員
雇用形態 契約社員
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~令和8年3月31日
契約更新の可能性の有無
 あり
▽試用期間あり(3カ月)
 ※試用期間中の労働条件:同条件
法人名 社会福祉法人 山形市社会福祉事業団
勤務先住所 山形県蔵王上野字南坂924
給与 月給176,700円~180,300円
応募資格 あれば尚可 保育士 小学校教諭(専修・1種・2種) 中学校教諭(専修・1種・2種) 高等学校教諭 児童指導員
待遇 月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
144,800円~148,400円
b 定額的に支払われる手当
処遇改善手当  23,000 円~23,000 円
特別処遇改善手当  8,900 円~8,900 円
a + b
176,700円~180,300円
c その他の手当等付記事項
処遇改善手当は早遅夜勤務有の場合の金額です。日額1150円×20日間勤務した場合として算定。
※特別処遇改善手当は日額445円×20日間勤務した場合として算定。
※夜勤手当は1回につき4200円支給されます。
※通勤手当は片道2km以上から支給されます。
仕事内容 *児童養護施設に入所する児童の身の回りの世話や子どもたちの支援をする仕事です。
*施設の定員は40名で様々な事情で幼児から高校生までの子どもたちが入所し、共に生活しております。子ども達の自立を支援するやりがいのあるお仕事です。
*勤務日数は月20日程度です。
変更の範囲:なし
勤務時間 交替制(シフト制)
(1)6:30~15:15
(2)9:00~17:45
(3)12:45~21:30
(4)15:30~翌9:30
週休二日 毎週
休日 その他
年間休日数 123日

地図

地図
  • お電話でこの求人に応募する

このページのトップへ戻る