【生活支援職/札幌市厚別区】障がい者支援施設 札幌報恩学園 (臨時職員)

生活支援職【臨時職員】

月給183,000円~188,000円

案件番号: ◆JR徒歩10分◆手当充実◆賞与あり◆交通費支給◆車通勤可

【生活支援職/札幌市厚別区】障がい者支援施設 札幌報恩学園 (臨時職員)の画像1
初心者OK 経験者優遇 無資格OK ママ支援制度あり 年休110日以上
週休2日 賞与あり 寮・住宅手当 交通費支給 車通勤可
定年制 あり:65歳
再雇用 あり:歳70まで
法人名 社会福祉法人 札幌報恩会
施設形態 障がい者施設
就業場所 札幌市厚別区厚別町上野幌822番地
職種 生活支援職【臨時職員】
雇用形態 その他
雇用期間 定め:なし 試用期間:あり(3ヶ月)※労働条件:変更あり
年齢 64歳以下
学歴 不問
必要な経験 あれば尚可:障がい福祉や回介護の経験・知識、ボランティア体験、パソコン操作
必要な免許・資格 あれば尚可:介護福祉士、保育士、ヘルパー、運転免許
加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 退職金共済 退職金制度
受付年月日 2025/04/05
仕事内容 障がい者支援施設での利用者様の生活支援全般など
・食事、服薬、歯磨き、着替え、散歩などの日常生活支援
・買い物やリクリエーション等の余暇支援
・支援等の記録や計画の作成等
・通院の付き添い
賃金 月給
a 基本給(月額平均)又は時間額
150,000円~

b 定額的に支払われる手当
処遇改善手当:33,000円~38,000円

a + b
183,000円~188,000円

c その他の手当等付記事項
・資格手当 5,000円~22,000円(ダブル支給あり)※介護福祉士10,000円
・住宅手当:(世帯主のみ家賃の1/2)※上限27,000円
・扶養手当:配偶者13,500円 子供7,000円~12,000円/人
・寒冷地手当:45,000円~117,000円/年(11月支給)
・夜勤手当 3,500円+(時間単価×0.25×7)
賞与 月数:計 2ヶ月分(前年度実績)初年度は入職時期により算定のため初年度は支給がない場合もあり
マイカー通勤 可:無料駐車場あり
就業時間 変形労働時間制(1か月単位)
(早番) 6:30~15:30
(普通) 9:00~18:00
(遅番) 12:00~21:00 
(夜勤) 16:00~9:00
*一日8時間(夜勤以外)
※4週8休 月労働時間160時間以内
※月ごとのシフトによる
休憩時間 60分
時間外 あり
週休二日 その他シフトによる
休日 その他
年間休日数 105日
BESbswy