【生活支援員・職業指導員/柏市】わかたけ社会センター(正社員)
◆初心者OK◆週休2日◆賞与あり◆昇給あり◆住宅手当あり◆退職金あり◆交通費支給◆受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)敷地内禁煙

- 初心者OK
- 経験者優遇
- 無資格OK
- ママ支援制度あり
- 年休110日以上
- 週休2日
- 賞与あり
- 寮・住宅手当
- 交通費支給
- 車通勤可
基本情報
法人名 | 社会福祉法人高柳福祉会 | 施設形態 | 障がい者施設 |
---|---|---|---|
勤務地域 | 柏市 | 募集職種 | 生活支援員・職業指導員(正社員) |
雇用形態 | 正社員 | 給与 | 月給218,504円~238,504円 |
募集要項
求人番号 | 12080-12481721 |
---|---|
募集職種 | 生活支援員・職業指導員(正社員) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし▽試用期間あり(3か月)※試用期間中の労働条件:時給1,239円 |
法人名 | 社会福祉法人高柳福祉会 |
勤務先住所 | 千葉県柏市高柳668-1 |
給与 | 月給218,504円~238,504円 |
応募資格 | 不問 |
待遇 | 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 218,504円~238,504円 b 定額的に支払われる手当 a + b 218,504円~238,504円 c その他の手当等付記事項 ・通勤手当:実費支給(上限あり) /月額15,000円 ・時間外手当 ・扶養手当 ・住居手当:上限17,000円 ・夜勤手当:5,500円~8,500円 ・資格手当:2,000円~3,000円 |
仕事内容 | 障がい児者(主に知的障がい)の生活支援、職業支援を通して、社会的自立を支援するお仕事です。 ・わかたけ社会センター:農耕班、養鶏班、食品加工班、配達班 ・たけのこ:機織り、弁当・惣菜の製造販売 ・ばんぶーはうす:ストレッチやウォーキング、創作活動や花作業 ・わかたけ介護:居宅介護、移動支援 ・わかたけホーム:共同生活援助(6棟)における生活支援 ・わかたけきっず:入所施設における障がい児に対する生活支援 ※作業場への移動や利用者の送迎等による車の運転(ワンボックス・AT車)や支援記録等のデータ入力、グループホームの夜勤(週一回程度)がある場合があります。 |
勤務時間 | (1) 8時30分〜17時30分 (2) 9時30分〜18時30分 (3) 10時30分〜19時30分 または.0時00分〜23時59分の時間の間の8時間 特記事項 就業時間は事業所により異なる(シフト制の事業所有) 22時~5時は18歳以上 |
週休二日 | 毎週 |
休日 | シフト制 |
年間休日数 | 111日 |